銭湯王国・灘?
灘区の銭湯は、全般的にレベルが高い。
まるで少年マンガでストーリーが進むに連れてより強い敵が現れるかのごとく、
私の前によりいっそう強力な銭湯が立ちはだかるのだ。
BestChoise! 灘温泉
地元でも有名な灘温泉は、広い露天風呂と気持ちのいい打たせ湯、そのほか備長炭風呂を持つなど、
リラックスできる大きなお風呂やさん。
特に露天風呂の広さは、ニカトマ過去経験した11の銭湯のうちNo.1。
さらに、ボディーシャンプーとシャンプーが備え付けなのも嬉しい。
家にお風呂がある人に最もおススメする銭湯である。
ちなみに混み合う恐れがあるので、休日の17時〜19時くらいは避けた方が無難かもしれない。
●神戸市灘区の銭湯・健康温浴施設リスト
場所 | 湯 | 設備 | 営業時間 | コメント | |
灘温泉 | JR六甲道駅南 2号線にぶつかるまでに東入るすぐ |
露天風呂 打たせ湯 備長炭風呂、 水風呂 ジェットバス |
サウナ有料 シャンプー、ボディシャンプー付き |
朝9時から 夜11時まで (日・祝は 朝6時から) |
広いが、ジェットバスの横幅も広めで、かえって体にフィットしないのが残念。 レジャー施設のような感じで、毎日行くにはちょっと気が落ち着かない。 |
友田温泉 | JR六甲道駅南 2号線を越えて、六甲ボウル南。 |
ジェットバス(+バスクリン) | サウナ無料(但しバスタオル要) | 14時から 夜11時まで |
サウナ無料は珍しい。 バスクリン入りのジェットバス浴はなかなか。 |
湯あそび広場 おとめづか温泉 |
JR六甲道駅東南 2号線沿いの「灘公共職業安定所」から北。 もしくは「灘温泉」の一つ北の通を真東。 |
水風呂、 ジェットバス、 露天風呂、 ヘルツバス |
サウナ有料 TV、軽食、 マッサージ機(100円)、 自販機、 マッサージ、 エステ |
夜1時まで | 1,2年前に改装したらしく、設備は申し分ない。露天風呂スペースが広めにとってあり、そこで体を洗ったり、水風呂に入ったりできる。 牛丼にみそ汁がついてこないのが不満。 |
ふじおんせん | 阪急六甲駅から線路南側線路沿いに西へ100m | ジェットバス、 ラドン風呂 |
自販機 | よる12時まで | なぜかだるまちゃんシリーズの絵本がおいてあり、注文もできるこの温泉。ラドン風呂は、なんかいいらしい。 |
灘浜ガーデンバーデン![]() |
阪神新在家駅南。国道43号線を越える。 | プール 風呂 |
広くて大変リラックスできる。銭湯ではない。その分、高級感がある。(値段は1000円前後。プールにも入れる) | 午後9時半まで |
その他、調査中・・・。