問7 下の表は、ある表計算ソフトにより作成中の表です。次の問いに答えなさい。
   ただし、使用する表計算ソフトの基本機能は下記のとおりとします。
く使用する表計算ソフトウェアの基本機能>
・四則計算は、「+」―」「*」「/」を用いる。
・セル(表計算ソフトのワークシートを構成する最小単位の枠)範囲を指定するには
 「開始のセル〜終了のセル」という形で記述する。例えば「B2〜D2」と記述す
 れば、「B2」「C2」「D2」の3つのセルからなる範囲を指定する。
・関数「SUM(セル範囲)」は指定されたセル範囲にあるセル内の数値の合計を求める。
・関数「AVG(セル範囲)」は指定されたセル範囲にあるセル内の数値の平均を求める。

(1)@の数値は計算式を用いて求めたものです。このあと、各地域及び兵庫県全体の
人口総数(合計)を求めるには、@で用いた計算式をどのようにすればよいか。
次のア〜エから正しいものを1つ選び、記号で答えなさい。
  ア @の式を切取る      イ @の式を複写する
  ウ @の式を移動する     エ@の式を開く

(2)Aの数値は関数の計算機能を使って求めています。セル「B12」に設定する関数
を用いた式として適切なものを、次のア〜エから1つ選び、記号で答えなさい。
  ア SUM(B2〜B11)       イ SUM(C12〜F12)
  ウ AVG(B1〜B11)        エ SUM(B1〜B12)

(3)Bで兵庫県全体の人口密度を求めたい。セル「F12」に設定する式を書きなさい。


前のページへ   ▲「教育のページ」に戻る