ブログで紹介した「読書メモ」一覧

2012/11/26 更新
「音楽療法のしごと」その9を追加

2009年4月〜2011年5月の「読書メモ」や、それに準じるものをリスト化。
かなり詳しく内容を紹介しているものも多いです。

興味あるタイトル
(複数回紹介したものは数字)をクリックしてください
(過去のものも、これからリスト化していきます。)

緑のセルは、前回からの更新箇所(過去掲載分のみ)、赤字はおすすめの著者、おすすめの本。

2006年 6月 森俊夫 『"問題行動の意味"にこだわるより"解決志向"で行こう』
2006年 11月 森俊夫 『先生のためのやさしいブリーフセラピー』 
2007年 7月 中谷彰宏 『目力の鍛え方』
8月 森俊夫/黒沢幸子 『<森・黒沢のワークショップで学ぶ>
 解決志向ブリーフセラピー』 
1 2 3
2009年 4月の日記 任天堂 DSソフト「えいご漬け」
   「もっとえいご漬け」
エックハルト・トール 『The POWER OF NOW』(今の力)
ジャンポルスキ 『ゆるすということ もう、過去にはとらわれない』
西東社 『CDで覚える やさしい日常英会話』
神田昌典 『あなたの会社が90日で儲かる!
 〜感情マーケティングでお客をつかむ 』
神田昌典 『お金と英語の非常識な関係』
5月の日記 本城武則  『マンガ 読むだけでチョットよくなるあなたの英会話』
中島孝志 『朝4時起きの仕事術』
成毛真  『本は10冊同時に読め!』 
宮崎里子 『音楽の教科書』シリーズ
斎藤孝 『からだを揺さぶる英語入門』
1 2
6月の日記〜 生野里花 『音楽療法士のしごと』
1 2 3 4 5 6 7
8 9 続く!
6月の日記 『世界がもし100人の村だったら』(シリーズ)
1 2
灰谷健次郎  『兎の眼』
谷口雅春 『生命の教育』
『パソコンの(超)便利技ランキング』
1 2
土井善晴
小波田えま
『マンガ版お料理入門』
1 2
ちばあきお 『キャプテン』(名作マンガ)
7月の日記 岸英光 『エンパワーメントコミュニケーション』
石川尚子
岸英光
『子どもを伸ばす共育コーチング』(未読)
葛目己恵子  『悪い子なんておれへん』 
斎藤孝 『「できる人」はどこがちがうのか』
戸田覚 『パソコン整理の裏ワザ』
神田昌典  『口コミ伝染病』
1 2 3 4
児玉 佳子
須藤 亜希子
『赤ちゃんの気持ちがわかる本』
8月の日記 鍵山 秀三郎 『掃除道』
斎藤孝 『斎藤孝のざっくり!日本史』
『斎藤孝のざっくり!世界史』
「すごいと思えなければ、勉強ではない。」は名言!
9月の日記 KOEI DSしゃべるお料理ナビ まるごと帝国ホテル
(DSソフト)
苫米地英人 Dr.トマベチの人生を変える! 脳と心の洗い方
香取貴信 社会人として大切なことは
みんなディズニーランドで教わった
さだまさし アントキノイノチ
戸部けいこ 『光とともに… 自閉症児を抱えて』 (第12巻)
黒田恭史 豚のPちゃんと32人の小学生 命の授業900日
10月の日記 望月俊孝 飾るだけで夢が叶う『魔法の宝地図』
斎藤一人 二千年たってもいい話
中村文昭 中村文昭のみるみる元気がわいてくる!
 PART1 パワーの源 (自己啓発CD)
植松努 『きみならできる!「夢」は僕らのロケットエンジン』
(DVDブック)
-1 0 1 2 3 4 講演
佐々木正美 『子どもへのまなざし』
1 2 3 4 5 6
木原源吉 『問題児はいなかった』
1 2
蒔田晋治 教室はまちがうところだ (詩・絵本)
11月の日記 ※複数 ※出産・育児についてのラク〜に読める本
(複数を紹介)
西川純 「座りなさい!」を言わない授業
〜落ち着きのない子,大歓迎! (※完読前)
犬飼ターボ 『オレンジレッスン。』
1 2
中谷彰宏 『人脈より人望のある人が成功する』
1 2
12月の日記 築山節 脳と気持ちの整理術
乙武 洋匡 大人になるための社会科入門
中谷彰宏 大人の友達を作ろう。〜人生が劇的に変わる人脈塾
寺田一清 森信三 魂の言葉
神田昌典 『あなたの悩みが世界を救う!
〜不条理な世の中を生き抜くための人生バイブル』
1 2 3 4
中谷彰宏 『煩悩のススメ 〜幸福になる49の方法』
1 2
山本健治 『ホウキとヤルキ 〜掃除にドラマあり』
1 2 3 4
犬飼ターボ 『チャンス』
1 2 3 4 5 6
2010年 1月の日記 まめこ 『あれも、これも、おいしい手作り生活。』 
※専門書 『身体運動の機能解剖』
犬飼ターボ 『ドリーム』
1 2 3 4
犬飼ターボ 『星の商人』
小泉十三 『頭がいい人の習慣術』
犬飼ターボ 『天使は歩いてやってくる』
福島正伸 『キミが働く理由(わけ)』
1 2 3 4 5 6 7 8
2月 米光一成 『仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本』
-1 1 2 3 4 5 6 7 8
佐々木正美 『続 子どもへのまなざし』
1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12
本田健 『ピンチをチャンスに変える51の質問』
3月 斎藤一人 『この不況で損する人 この不況で得する人』
小野田正利 『悲鳴をあげる学校 〜親の"イチャモン"から"結びあい"へ』
芦川裕子 『斎藤一人 天使の翼』
1 2
三田紀房 『エンゼルバンク』
2巻 12巻
石井裕之 『壁』
横峯吉文 『天才は10歳までにつくられる』 
1 2 3 4 5 6 7 8
4月 正木孝昌 『算数の授業で教えてはいけないこと,教えなくてはいけないこと』 
0 1 2 3 4 5 6 7 8
9
5月 藤原和博 『つなげる力』
1 2 3 4 5
中谷彰宏 『あなたが動けば、人は動く』
玄侑宗久 『観音力』
1 2
宮西達也 『おとうさんはウルトラマン/おとうさんの育自書』
平田治 『子どもが輝く「魔法の掃除」〜自問清掃のヒミツ』
1 2 3 4 5
斎藤孝 『斎藤孝の勉強のチカラ!』 
黒柳徹子 『トットちゃんとトットちゃんたち』
0 1
飯田史彦 『生きがいの教室』
1 2 3 4
楠桂 『不育症戦記 ~生きた赤ちゃん抱けるまで』
6月 福島正伸 『1日1分元気になる法則』
1 2 3 4 5 6 7 8
9
7月 甲野善紀/荻野アンナ   『古武術で毎日がラクラク!』
村川雅弘/池田勝久 『小学校外国語活動のための校内研修パーフェクトガイド』
クリス岡崎 『億万長者専門学校』
1 2 3 4 5 6 7
ひすいこたろう 『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+』 
ノエル・C.ネルソン
/ジェニーン・レメーア・カラバ
『感謝するということ-もう、ひとのせいにしない』
1 2 3
9月 小林正観 『ごえんの法則』
小林正観 『啼かなくていいホトトギス』
喜多川泰 『心晴日和』
1 2
喜多川泰 『賢者の書』
1 2
山田玲司 『絶望に効くクスリ』
第8巻
喜多川泰 『君と会えたから・・・・・・』
さだまさし 『心の時代』
比田井和孝
/比田井美恵
『私が一番受けたいココロの授業(講演編)』
1 2 3 4
10月 野口芳宏 『教師の作法 指導』
1 2 3 4 5 6
7 8
ドラッカー 『マネジメント』
岩崎夏海 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 
小林正観 『日々の暮らしを楽にする』
1 2
中村文昭 『お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!2』
11月 クロイワ・ショウ 『出稼げば大富豪』
1 2 3
福島正伸 『僕の人生を変えた29通の手紙』
中山真敬 『たった3秒のパソコン仕事術』 
喜多川泰 『手紙屋』
佐野有美(さのあみ) 『あきらめないで』
12月 森俊夫 『教師とスクールカウンセラーのためのやさしい精神医学』
1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12
喜多川泰 『手紙屋 蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙』
1 2
マイケル・J.サンデル 『ハーバード白熱教室』
                 
 2011年 1月 バーバラ・L.フレデリックソン/高橋由紀子 『ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則』
  福田博 『明日に向かって』
  永松茂久 『斎藤一人の道は開ける』
  1 2 3 4 5 6 7 8
  9
  倉本聡 『谷は眠っていた―富良野塾の記録』 
  中村天風 『君に成功を贈る』
  大信田洋子 『斎藤一人 愛は勝つ』
  1 2 3 4
  ティナ・シーリグ/高遠裕子 『20歳のときに知っておきたかったこと』
  1 2
  佐藤伝 『幸せを引き寄せるお金の習慣』
  1 2 3 4 5
  2月 綾野まさる 文/金成泰三 絵 震災ドキュメント『あしたは元気!!』
  清水克衛 『しあわせ読書のすすめ』
  1 2
  喜多川泰 『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』 
  平野秀典 『人を幸せにする話し方』
  1 2 3 4 5 6 7
       8  9             
  洪応明/岬竜一郎 『菜根譚 現代語抄訳』
  3月 岡田淳 『びりっかすの神さま』
  大山泰弘 『働く幸せ』
  1 2
   4月  山内あやり 江戸寺子屋に見る養育法と『江戸しぐさ』    (講演記録)  
     能登宏 『発達障害通級指導教室の指導・支援法』  
  1 2 3 4 5 6
     司馬遼太郎 『21世紀に生きる君たちへ』
      *aya*  『ひとしずくの今』
  5月  平野秀典  『共感力』
  1 2 3 4
    ポーター  『少女パレアナ』
    アルボムッレ・スマナサーラ  『「やさしい」って、どういうこと?』
     斎藤一人  『愛される人生』
  1 2 3
     小池 龍之介  『超訳 ブッダの言葉』
     ひろさちや  『捨てちゃえ、捨てちゃえ』
     清水克衛  『「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。』
  1 2
       
 


楽天ブログ「きょういく ユースフル!」で、順次追加