お役立ちメモ(その5:その他)

    日常生活ではそんなにないが、本を読んだりえらい人の話を聞いていると
  たまに「コレ何?」というわけわからん言葉に遭遇し、
  コンランして話が全くわからなくなる、ということがある。
  また、わからないので後で人に聞くと「そんなんも知らんの〜、ジョーシキじゃん、あほちゃう〜」と言われてショックを受ける。

ここでは、私が過去疑問に思った略語・カタカナ語・その他よくわからなかった言葉を掲載します。

英語っぽいもの 

ISBN

国際標準図書番号(International Standard Book Number)

出版国、出版社コード、書籍の管理番号、チェックディジットをハイフンで結び合計10ケタの番号で表します。
先頭の数字は、出版国を表わしていて、日本は4です。

一番最後の数字は前の数字が正しいかチェックする数字です。
中の8桁の数字のうち2桁から7桁(小学館の場合は、2桁 -09-)を出版社コードとして使われています。

CAD キャド

computer-aided design


コンピュータ利用による設計のこと。

SOHO ソーホー

ネットワーク時代のワークスタイルや仕事場、そこで働く人のこと。

・自宅で事業を行う中小企業や個人
・オフィスに行かず、自宅で働く大企業

の2通りがあるが、いずれにせよ、インターネットなどのネットワークを駆使することが前提。

JDK

Java Development Kit

もしくは日本ファルコムのバンド名。

OEM

開発費が出るぶん安全ですが、ヒットしたときの利益はきわめて少ない。(1/5くらい)

OJT

オン・ザ・ジョブ・トレーニングの略。

つまり実務をこなしながら仕事を覚える方法。

ltd.
(limitedの略)

有限責任の/有限会社

・・・のはずなのに株式会社にも co.ltd. を使うのはナゼ?
誰か教えてください。

Secret Service

シークレット・サービス

アメリカ合衆国財務省秘密検察局。

1865年に設立。当時は偽造貨幣が横行していたので、その取り締まりにあたる専門機関だった。
身分や実名を隠して囮捜査等をしていたので『シークレットサービス』と呼ばれるようになった。

現在は偽造貨幣の取り締まりのほかに、証券や小切手、クレジットカード、又、お金が絡んだコンピュータ犯罪、大統領警護等を担当。

IT

Information Technology

情報技術。

 

カタカナ語

コンセンサス

意見の一致

コサージュ

婦人服の胸・肩・胴などにつける小さな花飾り

ペーパーバック

紙表紙本(の),ペーパーバック(の)
(⇔hardcover)

エピゴーネン

先人のまねをするにすぎないもの

ブレーンストーミング

(ブレスト)

わいわい会議。

人の意見を批判しないことが特徴の会議です。

デファクトスタンダード

市場原理によって最も多くのユーザーを獲得し、事実上の標準となったもの。

カチューシャ

ヘアバンドの一種。

コンサバ

←→プログレッシブ(progressive)

コンサバティブ(conservative)の略で、意味は保守的という意味。
または、その傾向のある人や保守党。

コンサバな格好というと、典型的なというか昔ながらのというか「これなら安心」というような格好をいう、気がする。

コラボレーション

協力

collaboration(←collaborate協力する、共同研究する、共に働く)

メセナ

フランス語で、芸術文化を保護・支援すること。

ギャランティ

保証書

オマージュ

尊敬、賛辞。(敬意)

 

その他

什器(じゅうき)

日常使う家具・道具類の総称。

蜜月

honeymoonの訳語) 
結婚の当月。新婚旅行の意にもいう。ハネムーン。

おためごかし

御為倒し。
表面は相手のためになるふうに見せかけて、実は自分の利益をはかること。
例:おためごかしを言う

進物(しんもつ)

他人にさしあげる品物。

媚薬

性欲を増進させる薬。

視聴率

世帯視聴率は、最小単位の1分ごと(毎分視聴率)に計算。

調査世帯は地域によって違いますが関東地区では600世帯、関西地区、名古屋地区では250世帯、それ以外の地区はすべて200世帯となっています。

バー

カウンターのある洋風の酒場。

クラブ

会員制を建前とするバーや娯楽場。ナイトクラブなど。

踊る所。

トランプのもじゃもじゃしたマーク。

部活。

ショットバー

ショット(ウイスキーなど、強い酒のひとくち。一杯…らしい)があるバー?
ほぼ「バー」と同意。

ラウンジバー

ラウンジ(休憩室・社交室)があるバー。ソファーとかがあったりする。

カクテルパーティ効果

心理学用語。
声の大きさに関係なく、あちこちで異なる会話が同時進行していても、自分が参加している会話だけを聞き取り、他の会話を無視する現象。

 

それくらい知っとる